-
初めて抗うつ薬を服用した結果、予想と反して…
スキャットマン (Ski-Ba-Bop-Ba-Dop-Bop)を口ずさむ時、何歳になっても途中からベロベロベロベロ(以下省略)としか言えなくなる… こんにちは、蛍鳥です。 社交不安障害の診断からついに抗うつ薬を処方。最初は少量からスタート。 徐々に慣れさせていくみ... -
初めての精神科・心療内科をどのように選んだのか?【社交不安障害者が語る】
社交不安障害者がテレビで記者会見を見ていて思う事… ここにいる人全員間違いなく強心臓!裏山… こんにちは、蛍鳥です。 精神科・心療内科に行く事を決めたらあとは病院探し。気持ちが変わる前に電話してさっさと予約を取りたいところ。 しかし…どこの病院... -
初めて精神科・心療内科に行くまでの必要な心構えについて
「奥さん」と呼ぶと無視されるけど「お姉さん」と呼ぶと反応する人に、誰かもっと良い呼び方を作ってほしいと切に願う… こんにちは、蛍鳥です。 精神科・心療内科に受診する事を決めた後、電話で1ヶ月後に予約を入れることができました... -
【初めての精神科・心療内科】初診はどんなことをするの?
小学生のフォークダンスで男子が余ってしまって女子側になった時の悲しさを40年近くたった今でも思い出す… こんにちは、蛍鳥です。 人を避ける、疑う、怒りが止まらない。 仕事にも手がつかなくなり、いよいよ精神科・心療内科へ行くことを決意したワケで... -
絶対におかしい…!?ようやく己の異変に気づいた異常な感情とは?
霊感が強い姪っ子曰く、「ここの家で何度か霊と遭遇するんだけど〜」 ……らしい……マジかよ… こんにちは、(多分)絶賛呪われ中の蛍鳥です。 人目を気にしたり恐怖に感じるようになってしまう社交不安障害。 時間だけが過ぎていきました。 40代を迎えた頃の心... -
孤独状態を続けるうちに陥った「疑い」妄想癖の現実
ウォシュレットを使って時に最近一発目の命中率が著しく低下している気がする…ビミョーにちょっと上… こんにちは、穴活中の蛍鳥です。 前回人を避け始めたことについてちょこっと触れましたが、次に陥る事と言えば… そう、孤独。 孤独が特別に好きなわけで... -
「40代」になればマジメ?デキル?アタリマエ?湾曲した思考リスク
昨晩、見知らぬ地で一人孤独に道を歩く夢を見た社交不安障害継続中の蛍鳥です。 ……夢の中でさえ人に話しかけることができなかったぜ… …まあいいや… 実は社交不安障害と診断される前のことなんですが、ある思考の変化がおき、異様に人と比較することが増え... -
常に「怒られる事」ばかり考えているから丸っこいハゲができたのか?
真◯子様!技を借りるぜぇっ! くぉぅの!ハゲェェェェェーーーッ! …と言うわけで円形脱毛症を3回ほど経験している蛍鳥です。 朝起きると髪の毛が見事にぱっかーん。 ただの寝癖… …じゃねえ!! そうなんです…ストレスが原因なのか、円形脱毛症がもれなく... -
社交不安障害の人は電話が苦手ってホント?消音にした結果…
アカン!!電話が怖すぎる!! とにもかくにも忖度無用、正真正銘とことん電話が大嫌いな蛍鳥です。 一般的に人前で電話に出るのが苦手な傾向にあるのが社交不安障害者の特徴の一つ。 どんだけ「人前が怖いんだ?」と思う人もいるかと思いますが… ガチで自... -
これが社交不安障害の前兆?達成感を感じなくなった理由
いきなり質問なんですが… 最近達成感を感じてます? 何でもイイんです。 初めて任された仕事が無事に終わったよ! クリアできなかったゲームがようやくクリアできた! 好きだった彼女と付き合えたぜ! …などなど。 達成感があると一緒に高揚感も出てきます...
1